腸内フローラセラピスト♡実技試験

2020年03月21日


午前中からポカポカ陽気で気持ちの良い日♪でしたね。サロン午前中は、腸内フローラセラピストの最終講座『実技試験』の様子をご紹介。



普段通りでね…ということで、タオルワークから準備を整えていく生徒さんの後ろ姿(笑)



優れた施術者とは、タオルワークも含めお客様への気遣い・心遣いなど小さなところまでを丁寧にできる人だと思っており、たとえお客様が気づかなくても見えない部分まで大切にする精神は、先々の仕事にも影響してくるのではないか?と感じています。



丁寧に、大好きな人に触らせて貰えてる!そんな愛おしい気持ちで一人ひとりのお客さまに向き合えるように。技術+イメージも大切ですね♪



3回の実技講座で、モデル役を務めていただいた生徒さんのお母さま♡本当に有難うございました。率直な意見をいただけるので、練習しがいがありました♪この技術がどんどん活かせるように頑張ってくださいね♪実技試験クリアおめでとう!!本当に有難うございました。



さて…サロンの「青ドラセナ」いよいよこんな風になってきてます…



小さな薄紫の蕾が花開く瞬間まで、お楽しみに♪


〒751-0832山口県下関市生野町1-4-17さくらえん建物2F
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう