活動のようす
四季折々の陽の光に美しく表情を変え、人の心を惹きつけるステンドグラス。それを紙で再現したものが「ローズウィンドウ」です。ローズウィンドウとは、もともと教会の美しく飾った円形のステンドグラス「薔薇窓」をさす言葉です。
その「薔薇窓」があなたの目の前に出現する――そんなことを可能にしてくれるペーパーアートが
「ローズウィンドウ」なのです。ローズウィンドウは光の色彩を楽しむ芸術。 光を直接見ることができる芸術といってもよいでしょう。
色は光となって私たちの目に飛び込んできます。そのさまざまな色の光は、視覚を通して脳に働きかけ、怒りや不安を鎮め、精神を落ち着かせてくれる癒しがあります。
一般社団法人 日本ローズウィンドウ協会HPより
(原作図案作成)協会代表理事/中山真希
(制作)JEWELRYキッチン/大倉真由美
♥↑↑↑画像クリック♥
ローズウィンドウ活動
教室・カルチャー講座・イベント・教育の場などを通じてRW活動をさせて頂いております
-
2018年/下関市立熊野小学校さま
-
6年生122名の皆さんと
-
制作「オクタグラム」
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
宇部/旧吉部小学校
-
-
-
-
-
-
-
色選びがお上手で、綺麗に煌めいていました♪
-
ペガスス星座の四辺形
-
ハートのモチーフ
-
-
年に数回、色をテーマにしたイベントを開催中です♪メンバーはこちら!
-
下関/BEEコーヒーさま
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
似た色を選んだ皆さんですが、重ねる順番が違うとこんなにも印象が変わるんですね
-
-
-
-
-
《ハートのモチーフ》
-
山口市/秋穂二島の皆さま
-
色選びからワイワイしながら楽しい時間!!
-
-
-
-
-
ご夫婦二人三脚で
-
可愛いお孫さんのために
-
お花のような優しい色合いの作品が完成しました♪
-
-
-
-
大きな窓に皆さんのローズウィンドウ!たくさん飾ると綺麗ですね。
-
皆さん♪最後まで有難うございました!!
-
サロン/RW教室
-
-
-
-
-
爽やかさと明るさを感じる色合わせ♪
-
ペガスス星座の四辺形
-
丁寧な作業は出来上がりの作品に表れます
-
安成工務店様/カルチャー講座
-
2019年2月スタート♪
-
毎月1回、お1人様~開催しております
-
-
-
-
-
ペガスス星座の四辺形(左/Mさん・右/わたし)
-
気持のよい空間にも癒されました
-
サロン/RW教室
-
-
-
-
-
-
-
手先ががとても器用で
-
サクサク作業されていました
-
沢山ある色から3枚!!悩んだ末に選んだ色
-
色のバランスが綺麗ですね
-
オクタグラム(左/Fさん)
-
サロン/RW教室
-
-
-
-
オクタグラム/Tさん制作♥春のような暖かさをイメージされた作品です
-
当初リクエスト頂いていた「チューリップ」の図案は協会認定講師:薬師寺智子さんの作品です
-
2019.4安成工務店様*カルチャー講座
-
-
教室見学に宇部からお越しいただき有難うございます♪
-
-
毎月ご参加のM様♥レベルアップ作品にチャレンジ中
-
-
『はじける泡のドットモチーフ』完成!
-
-
-
2019.4 にじいろワンダーランドin Tys宇部ハウジングプラザ様
-
こちらも『はじける泡のドットモチーフ』限定6名さまにて
-
-
先日放送されたTYSスマ活のRW特集をご覧頂いて、楽しみに来て下さったお客様♪
-
男性も手先の器用な方が多いです
-
-
-
切った図案を広げたときの満足感♪
-
-
色アソビメンバーの美和ちゃん体験ありがとう!
-
-
お着物美人のお客様
-
RWと和のコンビネーションが素敵♪
-
子供さんとご一緒にWSご参加嬉しいです
-
集中力が素晴らしかった!!
-
笑顔にほっこり♪有難うございました!
-
にじいろワンダーランドも3回目になりました!新しいメンバーも素敵なかたばかり♥
-
前村珈琲の前村さん「にじいろブレンド」美味しかったです有難うございました♪
-
2019.5.2山口県立美術館《開館40周年記念イベント》
-
美術館内に展示させて頂きました
-
カフェコーナーに虹いろの《薔薇の花園》を
-
-
別館にてワークショップもご依頼いただき
-
40名の皆様と制作したのはこちら《jewelジュエル》日本ローズウィンドウ協会認定講師/薬師寺智子先生の図案*
-
午前、午後の2部構成でしたが、皆さん本当に集中されて素敵な作品を完成されました♥
-
-
-
-
-
-
-
個性が出て観てるだけで楽しいですね
-
はさみもカッターも上手に使いこなしながら見事に完成です。色合いが爽やかで綺麗♪
-
似た色も完成すると1人1人全然違う雰囲気で面白いな~
-
-
-
-
-
-
午前の部の皆様と
-
遠くは光市からお越しいただき本当に有難うございます♥
-
-
-
-
午後の光を浴びて
-
うっとりする程の美しさに
-
制作した自分もうっとり観ていました
-
-
-
-
-
-
-
-
RWを初めて観るお客様が作品を撮影されている姿もあり、本当に嬉しい♥
-
山口県立美術館スタッフ足立様と
-
皆様のご協力なしではこのような素晴らしいイベントにはなりませんでした。本当に有難うございます♪
-
2019.3安成工務店様*カルチャー講座
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2019.6安成工務店様*カルチャー講座
-
-
-
-
-
-
-
6月は賑やかに♪
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
本講座の作品に進んでいるMさん
-
初参加の素敵なご夫婦は宇部からお見えでした♪
-
遠くから来て頂いて有難うございます!
-
ハートのモチーフ*奥様作
-
オクタグラム*ご主人様作
-
-
2019.6.9宇賀ふれあいセンター様*市民学級RW講座*
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
完成した皆さんの作品を並べてみると本当に綺麗でした♪
-
-
-
-
楽しい時間を皆さま有難うございました!
-
-
2019.6.25 豊北町生涯学習センター*悠々大学*22名の皆様と♪
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豊北町角島の海に足を運んでみました♪
-
-
-
2019.6.30 下関海峡みらい館*ハッピースマイルフェスタ*
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皆さんの作品もとても綺麗に煌めいていました♪
-
-
-
-
-
2019.7.11 安成工務店カルチャー講座
-
-
-
-
-
受講してくださる方が増えました♪
-
和やかな雰囲気に包まれて
-
新しく参加された方も楽しそう
-
7月は5名の皆様とご一緒に
-
皆さんの煌めくRWにうっとりしました♥
-
-
皆で記念撮影♪
-
木の温もりで繋がったご縁に感謝です♪(安成工務店さまモデルルーム内にて)
-
RWサロン教室
-
カルチャー教室参加後、すぐにサロン教室へも着て下さったお2人
-
-
その時に自分が欲する色で完成するRWは癒しです
-
宗像サロンB♥healさま
-
-
-
B♥healオーナーセラピスト*池上先生
-
-
-
セラピスト仲間の米矢先生♥お2人のサロンで飾っていただいてます♪
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2020年2月安成工務店カルチャー講座
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生徒さん6作品の煌めき
-
-
2020年RW特別セミナー(神戸)
-
-
-
-
2020年RW新作特別図案
-
ストラスブール大聖堂の薔薇窓
-
オクルスの薔薇窓
-
STERIC(ステリュク)
-
-
-
-
-
ローズウィンドウ教室のご案内
教室はアロマサロンaromano-MARENになります
ローズウィンドウ体験教室
所要時間 2時間
はさみでもカットでき短時間で完成できる小さなサイズの作品~専用のアートナイフを用いて制作する大きなサイズの作品にもチャレンジしていただけます。
2,500円
一般コース
所要時間 2時間
感性や色彩感覚を養いながら、少しずつ難しい作品へと移行するアーティストクラスです。
※制作作品で材料費の価格が変わります。
3,000円
出張体験レッスン
3名様~
遠方の場合、別途交通費をご負担いただく場合がございますので予めご了承願います。
※学校行事・PTA活動・美術館ワークショップ・イベントなどにもお声掛けいただき講座を開催させて頂いております。
♡
こちらもご覧ください
細かい作業がございますので、メガネの必要な方はご準備ください。
初回は初心者さま向けの課題作品でチャレンジして頂けます。
出張教室の場合、交通手段・移動時間等により、対応ができない場合がございますので予めご了承ください。
会場・駐車場の準備はご依頼主様側でお願いいたします。
他ご質問等、お気軽にお問合せください。
♡